ホーム

基礎からじっくり習いたい!

  • 自治会・PTAの文書作成に困っているあなた
  • 仕事でパソコンを生かしたいあなた
  • 昔少し習ったが学び直したいあなた
  • 新しい趣味を見つけたいあなた
  • 教室に通って交友の場を広げたいあなた

すまいるは初心者・シニアのための楽しいパソコン教室です。
ゆったりとなごやかな雰囲気で、無理なくスマホやパソコンを覚えられますよ!

女性スマホパソコン

★入会される方の半数以上がまったくの初心者なので、安心して受講できます!

スマホ&パソコン教室すまいるは、単にスマホやパソコンを習いに行くだけの場所ではなく、地域の皆様の憩いの場となることを目指しています。

教室で同年代のお友達ができたり、休憩時間に生徒さん同士でおしゃべりをしたり、交友関係を広げたい方や家事の合間に気分転換をしたいという方にもぴったりの教室です。

スマホ&パソコン教室すまいる長良校

すまいるの特色(パソコン)

  • 一人ひとりの習熟度に応じた指導
    お一人おひとりどこまでの内容を理解されているかを把握し、それに合わせて個別に丁寧に指導するので安心してください。一斉授業ではないので、自分のペースでのんびり学習できます。
  • わかりやすいオリジナルテキスト
    テキストは超初心者の目線に立った親切な内容で、市販の本と違って操作の過程をまったく省略せずに説明してあるので、そのまま真似をするだけで安心して進めていけます。
  • 自由な受講時間
    授業は予約制です。ご自分の予定に合わせて自由に曜日・時間を決められます。
    当日の予約や変更も可能です!
  • 安心の月謝制
    無理なく続けられる月謝制で、一度に多額の出費は要りません。大手のパソコン教室と比べて低価格なので気軽に通えます。

パソコンを習うとこんなにいろいろなことができます!

ワード作品例
ワード(文書やPOPなどの作成)
エクセル(表計算・グラフ・データベース)

★ワードを習うと作れる多彩なオリジナル作品!
ワードで習った機能を生かして、うちわ、時計、お皿、ジグソーパズルなど、自分だけの楽しいオリジナル作品を作ることができます!

オリジナルうちわ作品例
オリジナル時計作品例
お皿作り講座作品例
ジグソーパズル講座作品例

すまいるの特色(スマホ)

スマホ教室は65歳以上の初心者向けの講座です。スマートフォンの操作を基本からゆっくりと学んでいきます。
皆さんの様子を確認しながら、丁寧に初心者にもわかりやすく進めていきますので安心してください。
毎週同じ曜日、時間帯なので、いつも同じ仲間と楽しく学ぶことができます♪

スマホのお悩み、私たちが解決します!
  • スマホを買ったけど使い方が分からない!
  • スマホをもっと使いこなしたい!
  • 今さら人に聞けないことがいっぱいある!
  • スマホで何ができるか知りたい!
  • 家族の話についていきたい!
  • 困ったときにすぐ頼りたい!
スマホ&パソコン教室すまいる授業風景1
スマホ&パソコン教室すまいる授業風景2

各教室の紹介

岐阜市(山県市)
長良校
2008年9月に開校した、すまいるの1号店です。
ピアゴ長良店から北へ100m。買い物のついでに寄れるので便利です。
主に岐阜市北部、山県市の方が通われています。

住所:岐阜県岐阜市福光東2丁目2-6 [地図]
TEL:058-233-3221

スマホ&パソコン教室すまいる長良校外観

瑞穂市(安八町)
穂積校
2014年3月に開校した、すまいるの2号店です。
瑞穂市図書館から西へ80m。大安あられやさんのお隣です。
主に瑞穂市、安八町、岐阜市(県庁周辺)の方が通われています。

住所:岐阜県瑞穂市稲里35-1 [地図]
TEL:058-372-3990

スマホ&パソコン教室すまいる穂積校外観

よくあるご質問

Q.まったくパソコンを触ったことがなくても大丈夫ですか?
A.お一人お一人の様子を見ながら丁寧に指導しますのでご安心ください。
テキストはまったく初めての方を対象に作られていますので、わかりやすいと評判です。
Q.機械に弱いけど、途中で挫折したりしないですか?
A.パソコンもスマホも、たくさんさわるようにすると、すぐに慣れます。今までに、覚えられなかったという理由で辞められた方はいませんので大丈夫ですよ。
Q.忙しい月はお休みできますか?
A.はい、休会の制度がありますのでご活用ください。
Q.入会したい場合はどうすればいいですか?
A.まずは各教室に電話して、教室を見学する日を予約してください。
長良校:058-233-3221
穂積校:058-372-3990
実際の授業の様子や使用するテキストを見ていただき、教室のシステムや料金についてご説明いたします。
ご納得いただけましたら、入会のお手続きをさせていただきます。
(入会日当日は内金として2,000円以上が必要となります)

パソコン修理(パソコンドック24 大垣店)

スマホ&パソコン教室すまいるは「パソコンドック24 大垣店」を運営しております。
修理部門専属のスタッフが丁寧にあなたのパソコンを修理致します。

  • 急にパソコンの電源が入らなくなった!
  • 大事な写真や動画を消してしまった!
  • 誤ってノートパソコンにコーヒーをこぼしてしまった!
  • ウイルスに感染して詐欺広告が表示される!
  • 古いパソコンが重くなってきたからSSDに交換してほしい!

などなど、パソコンのお悩み事はなんでもお気軽にご相談ください。
Macの修理にも対応します。

パソコンドック24 大垣店外観
店名 パソコンドック24 大垣店
住所 〒503-0864
岐阜県大垣市南頬町4丁目33-1 [地図]
連絡先 0584-71-6624
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日・水曜日

ブログ(パソコン)

  • ワードでトートバッグ作り講座2
    先日、パソコンの授業で「オリジナルトートバッグ作成講座」が開催されました!2年ぶりの開催です。ワードを使ってA4用紙に好きなデザインで作品を作って、業者にまとめて印刷を依頼します。 家族やペットの写真を入れる方が多く、中 […]
  • LYPプレミアム 登録するなら今!
    今、CMでよく耳にする「LYPプレミアム」について、みなさんは詳しくご存知ですか?CMの影響で、当教室の生徒さんからも「詳しく知りたい!」とのお声をよく頂きます😀 「LYPプレミアム」とは、月額508円(税込)で数多くの […]
  • ワードでオリジナルキーホルダーを作ろう!
    先月、パソコンの授業で「オリジナルキーホルダー講座」が開催され、多くの方に参加していただきました! キーホルダーは市販のキットを教室でまとめて購入し、参加を希望された方に好きな内容でデザインを作ってもらいました。 いつも […]
  • ワードで手作りうちわ講座開催!
    先月、パソコンの授業で「手作りうちわ講座」が開催され、たくさんの方が参加されました! うちわのデザインはワードを使って作ります。専用テンプレートに赤い枠線があるので、その中に印刷したいものが収まるようにデザインしていきま […]
  • Bing AIを使ってみよう!画像生成も!
    みなさんは、Bing AI をご存知ですか?Bingはマイクロソフトが提供する検索エンジンです(Googleのようなインターネット上の情報を検索するシステム)。このBingに新しく搭載された「AIとのチャット機能」がBi […]

ブログ(スマホ)

  • ウェザーニュースで花粉情報をチェックしよう!
    花粉情報はみなさんどこでチェックしていますか?オススメは「ウェザーニュース」アプリです。 ウェザーニュースで花粉情報が見れます! ウェザーニュースアプリでは、この時期になると、天気予報だけでなく花粉情報も毎日更新していま […]
  • ごみ分別アプリ「さんあ~る」を使ってみよう!
    みなさんは、資源やごみの分別方法や収集日に悩んだことはありませんか?最近は、リサイクルが意識され、分別が厳しくなった地域も多いのではないでしょうか? そんな時便利なのが、ごみ分別アプリ「さんあーる」です!スマホ&パソコン […]
  • CapCutで動画編集してみよう!
    みなさんは、Instagramで素敵に編集された動画を目にしたことがあると思います💕「難しそうな編集…とても自分には無理だ😣」と思う人は多いと思います。 実は、動画作成アプリ「CapCut」を使えば、スマホに保存されてい […]
  • LINEで地域の情報を見てみよう(岐阜市役所・岐阜新聞)
    みなさんは、地域の情報を得る手段はなんでしょうか?新聞や広報誌をチェックする、役場に聞く…など、手段は様々ですね!ここでオススメしたいのが、自治体の公式LINEです。 岐阜市は、岐阜市公式LINEを友だち追加すると、最新 […]
  • スマホでチラシを見てみよう!(トクバイ)
    みなさんは、新聞を購読してますか?スマホでニュースや天気予報、テレビ欄を見ることができるので、新聞を取らない方は多いと思います。 でも、「新聞を購読してないけど、チラシだけは欲しい!」という方もいらっしゃるんじゃないでし […]

オススメ記事

Bluetoothで写真を送ってみよう!(Android・iPhone)
2024年1月16日
あけましておめでとうございます🎍今年も分かりやすく楽しい授業を心がけてまいります☺️よろしくお願いします😆 2024年が始まりましたね!年末年始、ご家族が久しぶりに集まり、スマホで写真を撮った方も多いのではないでしょうか?👨🏻‍🦳「写真を[…]

パソコンってどうやって処分するの?(岐阜市・瑞穂市)
2025年2月4日
パソコンの処分方法 1.岐阜市の小型家電リサイクル回収ボックスに投入 2.認定事業者による宅配回収を利用する 3.パソコンメーカーに回収を依頼する 4.中古買取店に買い取ってもらう 5.家電量販店で回収してもらう 6.パソコン修理業者に回収してもらう […]

スマホとパソコンの違いって何?メリット・デメリット
2023年2月19日
スマホの特徴 1.小さいので持ち運びしやすい 2.画面がシンプルで操作しやすい 3.カメラ、キャッシュレス決済が使える パソコンの特徴 1.画面が大きいので作業がしやすい 2.使える機能が多い 3.DVDやCDを再生できる […]