アプリ

アプリ

春の写真展開催しました!(PicCollage)

先月、当教室で「春の写真展」を開催しました!🌸生徒のみなさんに、春を感じる写真を撮ってきてもらい、「ピックコラージュ」アプリを使って編集しました📱今回は、その作品の中からいくつかご紹介します😊1枚目は、墨俣一夜城で撮った写真です🏯逆さ富士の...
アプリ

ウェザーニュースで花粉情報をチェックしよう!(初期設定の方法も解説)

花粉情報はみなさんどこでチェックしていますか?オススメは「ウェザーニュース」アプリです。ウェザーニュースで花粉情報が見れます!ウェザーニュースアプリでは、この時期になると、天気予報だけでなく花粉情報も毎日更新しています。お住まいの地域の花粉...
アプリ

ごみ分別アプリ「さんあ~る」を使ってみよう!

みなさんは、資源やごみの分別方法や収集日に悩んだことはありませんか?最近は、リサイクルが意識され、分別が厳しくなった地域も多いのではないでしょうか?そんな時便利なのが、ごみ分別アプリ「さんあーる」です!スマホ&パソコン教室すまいる長良校があ...
アプリ

スマホでチラシを見てみよう!(トクバイ)

みなさんは、新聞を購読してますか?スマホでニュースや天気予報、テレビ欄を見ることができるので、新聞を取らない方は多いと思います。でも、「新聞を購読してないけど、チラシだけは欲しい!」という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?そんな方にオス...
アプリ

世界に一つだけのカレンダーを作ろう!(Canva)

あけましておめでとうございます🎍今年も分かりやすく楽しい授業を心がけてまいります☺️よろしくお願いします😆2025年になり、みなさんカレンダーを一新されたと思いますが、当教室では、授業で令和7年の卓上カレンダーを作成しました😃🗓なんと、スマ...
アプリ

宅配サービス「7NOW」を使ってみよう!

みなさんは、普段コンビニを利用しますか?最近はコンビニのお惣菜やスイーツが美味しいと話題になっていますよね☺️コンビニに行きたいけど、雨の日や夜遅くに出かけるのは面倒という人もいると思います💦そんな時便利なのが、「7NOW(セブンナウ)」ア...
アプリ

アソビュー!でチケット購入・ポイ活をしよう!

涼しくなり、秋の行楽シーズンですね!🍁お出かけの予定を立ててる人もいらっしゃると思います。でも、観光施設のチケット売り場にできる長蛇の列に並ぶのがうんざりという方も多いのではないでしょうか?そんな時に便利なアプリが、遊び予約サイト「アソビュ...
アプリ

脳トレでゲームをやろう!(あそんでまなべる九九・日本地図)

みなさんは、普段から「脳トレ」をしていますか?「脳トレ」とは、「脳力トレーニング」の略で、さまざまな問題を解きながら頭の体操をすることです。
考えることで脳の働きを活性化し、記憶力や集中力などを鍛えます。特に、高齢者においては認知症の予防や...
アプリ

スマホ(Canva)で暑中見舞いを作ろう!

皆さんは、暑中見舞いは出しますか?暑中見舞いは、二十四節気の「小暑(7月7日頃)」~「立秋の前日(8月7日頃)」にかけて送るのが通例です。でも、作るのが面倒という方もいらっしゃいますよね💦そんな方にオススメなのが、「Canva」アプリです。...
アプリ

Spotifyで音楽を聴こう!

みなさんは、スマホで音楽を聴きますか?CDをお店でレンタルすると、うっかり返却日を忘れて延滞金を払ったり、わざわざ返却にお店に出向くのが面倒な時、ありますよね😅そんな時便利なのが、スマホの音楽配信サービスです!色々な音楽配信アプリがあります...