スマホ YouTube お気に入りの動画で再生リストを作ろう! YouTubeで、気に入った動画や、見返したくなった動画を検索しても見つからず、諦めてしまった経験はありませんか? そこで役立つのが「再生リスト」です😉見返したいお気に入りの動画は、「再生リスト」に追加することで、再度検索しなくてもすぐに目的の動画を見ることができます。 2023.03.29 スマホ動画
オリジナル作品作り ワードでオリジナルシャープペンを作ろう! 先日、パソコンの授業で「オリジナルシャープペンを作ってみよう!」というイベントが開催されました!決められた大きさの台紙に、Wordで写真やイラストを作ってプリントして、シャープペンに差し込みます。1枚目は大垣城に行った時の写真を使って作品にしました。2枚目は青森県出身の生徒さんがねぶた祭りの画像を探して作品にしました。 2023.03.14 オリジナル作品作りパソコン
カメラ/写真 写真加工はLINEにおまかせ! 普段トークや電話のやり取りでLINEを使う事が多いと思いますが、実は写真の加工機能も充実しています!トーク画面から写真を加工して、そのまま友だちに送る事ができるので、他の写真加工アプリを立ち上げて使うより簡単にできるのが便利です! 2023.02.22 カメラ/写真スマホLINE
パソコン スマホとパソコンの違いって何?メリット・デメリット スマホの特徴 1.小さいので持ち運びしやすい 2.画面がシンプルで操作しやすい 3.カメラ、キャッシュレス決済が使える パソコンの特徴 1.画面が大きいので作業がしやすい 2.使える機能が多い 3.DVDやCDを再生できる 2023.02.19 パソコンパソコン基礎知識スマホ
パソコン パソコンのCPUやメモリって一体何なの? 【初心者向けのわかりやすい解説】人が机の上で何かの作業をするとき、作業をする人が「CPU」。作業をする人のスキルが高ければ、当然作業効率はよくなります。しかし、物を広げる机が狭ければ、いくらその人のスキルが高くても、いつものような速さでは仕事をすることはできないでしょう。この、作業をするための机が「メモリ」となります。 2023.02.16 パソコンパソコン基礎知識
連絡先/メール 詐欺メールにご用心!第2弾 詐欺メールは年々巧妙化していて、増加し続けています。以前の投稿でAmazonの詐欺メールをご紹介しましたが、講師の元にも色々な詐欺メールが届いていますのでご紹介します。 セゾンカードからの本人確認、税務署から未払い税金のお知らせ、Yahooから会員アカウントの異常の告知、Amazonからの注文確認、ETCからの本人確認 2023.02.10 連絡先/メールスマホ
スマホ カレンダーアプリでスケジュール管理をしよう! 当教室の3期生の皆さんが、授業でYahooカレンダーの使い方を学びました。完全無料で利用できるため、ダウンロード後に課金される心配もなく、安心して使えるのがポイントです。Yahooカレンダーの主な機能はスケジュール管理、タスクの登録、予定通知機能、カレンダーの共有などです。 2023.01.18 スマホアプリ
動画 TVerで年末年始を楽しもう! TVerでは、現在放送中の番組を同時配信したり、多くの番組が放送終了後約1週間程度「見逃し配信」しています。年末年始、魅力的な番組が目白押しですが、スマホさえあれば、TVerで好きな時に好きな場所で番組を観ることができます 2022.12.22 動画スマホ
スマホ Amazon Hubロッカーの使い方・受け取り方を詳しく解説! 「Amazonで買い物したいけど、日中家にいないし、置き配だと盗難が心配で…」そんな方にオススメなのが、Amazon Hubロッカーです!簡単に言うと「Amazon専用の宅配ボックス」です。Amazonで商品を購入する際に、送り先をAmazonロッカーに指定しておくと、お好きなタイミングでロッカーから商品を受け取ることができます。 2022.12.07 2023.03.23 スマホネットショッピング
スマホ スマホで年賀状を作ろう! パソコンが無いと年賀状が作れないと思っている方も多いと思いますが、実はスマホで簡単に作ることができます。 ご自宅のプリンターで印刷までできますし、プリンターをお持ちでない方は、アプリから注文すれば、印刷したものが送られてきます。 2022.11.24 スマホアプリ年賀状